こんにちは、cankyanです
この記事を書いている現在、ブログ開始から5カ月が経っており記事数は50を超えました
過ぎてしまえばあっという間なのですが
ここまで行くことが出来ずに辞めていくブロガーさんもたくさんいます
ブログの継続が苦しいとか、辞めたいとか、ネタが浮かばないとか
苦しんでいる人もたくさんいるでしょう、、、
これを読んでいるあなたも、もしかしたらそうなのかもしれません
ですがもう安心です
私がここまで継続できた秘訣を全てお話しします
この秘訣を身に付けることが出来れば、あなたは
- ブログを書くのが楽しくなり
- 記事も50、100、200と書き続けられ
- ブログネタにも困らない
そんな状態になることが出来ます
魔法のような3つの秘訣、どうぞご覧あれ、、、
継続の秘訣その①「毎日更新は絶対ではない」
毎日更新って大変ですよね💦
ネタを考えないといけないし、作業する時間を確保しないといけないし
休めないし、しんどいことだらけです
もしこの記事を読んでいる人で毎日更新をされている方は「とてもスゴイことをしているんだ」と自信を持ってください
と同時にこの秘訣を頭に入れておいてください
「毎日更新は絶対ではない、、、」
継続するための習慣作りとして「毎日更新」を宣言して作業されている人を多く見かけます
それも一つの手ではあるのですが、絶対ではありません
毎日更新には落とし穴があります
- 「プレッシャーに負われること」
- 「目的が変わってしまうこと」
- 「燃え尽きてしまうこと」
更新し続けなければいけないというプレッシャーに追われてしまい、心に余裕がなくなってストレスを抱えてしまったり、
そもそも何のためにブログを書いているのか分からなくなってしまったり、
そのまま燃え尽きて辞めていってしまったり
そういった方を多く見かけます
誰しもブログを書く目的というものがあると思います
その目的を達成させるには毎日更新は絶対でしょうか?
私もブログを始めてすぐの頃は毎日更新をしようとしていました
朝起きてブログの半分を書いて学校へ行き、学校の後にバイトに行って、帰宅後に残り半分を書いて就寝する
そういうライフスタイルを送っていました
それは1カ月も経たずに終わりを迎えました
毎日記事の内容を考え続けるプレッシャーに追われ、時間も無くなり余裕も無くなり、それでも作業はしなくてはいけない
そんな生活が続くはずもなかったのです、、、
私は燃え尽きてしまう前に気付けたのでラッキーでした
毎日更新が止まるよりも、記事のクオリティーを維持するほうを選んだのです
「ちゃんと読者に提供できる情報をまとめてから発信したい」
その思いに切り替えて更新ペースを変えました
「平日中はブログのネタを考えてまとめて、週末にそれを記事にする」
という運用に変えました
そうすると気持ちに余裕が生まれて視野が広がり、様々なネタを思いつくようになって
ちゃんとした記事が書けるようになっていきました
するとネタを考えるのが楽しくなっていくんですよね(^^)
自分に合った運用を探すのも大切だということです
継続の秘訣その②「挑戦する」
ブログネタに困るときはないですか?
ブログネタに困る大きな理由は、
「インプットがない」、「記事にする情報が足りてない」
この2つです
これを一発で解決する方法があります
「何かに挑戦すること」
記事にするのは何も知識だけじゃなくてもいいのです
経験談だって価値観だって立派な材料です
何かに挑戦してそこで得たものを記事にすればブログは書き続けられます
スポーツでもいいし技術的なものでもいいし、誰かと話したことでもいい
何かアクションを起こしてそれを記事にすればいいのです
するとそれを楽しんで読んでくれる人が必ず出てきます
読んでくれる人がいると、ブログは自然と継続できます
誰かのためなら人は頑張れるのです
私も最近はコンテンツの作成や音声配信、ココナラの出品を始めて
様々な分野の経験を積んだり情報を集めたりしています
そしてその内容を記事にまとめることで
ネタが途切れることなく記事を書き続けることが出来ています
良ければご覧ください↓
ネタに困ったら何かに挑戦してみましょう
継続の秘訣その③「仲間を作る」
一人で継続するのはしんどいです
一緒に切磋琢磨できる仲間を作りましょう
仲間が継続してると自分も頑張れるし、相手もきっとそうでしょう
お互いに指摘しあって褒めあって高めていく
そんな素敵なブログ仲間を作ってください
私にも高めあえる仲間がいます
ココで紹介させてください(^^)
「ゆたごろうさん」
ゆたごろうさんはフェーニックスブログというブログサイトを運営している方で
SNSで知り合いました(アカウントはコチラ)
ブログを始めた時期も近かったので話も合い、とても仲良くさせていただいています
ゆたごろうさんはサラリーマン→副業と兼業→投資活動成功という経歴があり、
副業や投資の知識と経験がかなり豊富な方で
その知識を惜しむことなくブログ記事で発信しています
投資で失敗した経験も記事にされているのでとても勉強になります
投資を始めたい人や興味がある人は是非、ゆたごろうさんのブログ記事をご覧になってください
困ってたり苦しんでいる人のために行動できるとても素晴らしい方です(^^)
素敵な仲間が出来ればブログは継続できます
もし仲間がいないのなら私と一緒に頑張りませんか?
私のTwitterだったり公式LINEにブログリンクを送っていただければ
必ず見に行きますし、感想をお伝えします
きゃんきゃんさんのご紹介に預かりました、フェーニックスブログの管理者です!
まさか…こんな嬉しいお言葉で紹介して下さるとは思ってもみなかったですm(_ _)m
ありがとうございます!!
きゃんきゃんさんのブログは多岐に渡り充実した内容を発信さられておられ、更にとても読みやすく書かれています!!
これからもお互い頑張ってきましょうね\(^o^)/